フットパスコース

フットパスとは、イギリスが発祥で、「ありのままの風景や自然を楽しみながら歩くこと(FOOT)ができる 小経(PATH)」のことです。
森林や田園地帯、町並みをゆっくりと歩くことで地域の自然や歴史を堪能することができます。
柴田町には白石川堤一目千本桜をはじめ、四季折々の草花や蔵王連峰を背景とした田園風景、城下町と 宿場町の歴史の面影が随所にあります。
コースごとに特徴があるので、気分に合わせてお楽しみください。

花と河のコース

「花と歴史の香る町 柴田町」を満喫する船岡での基本コースです。ビューポイントが多く、四季を通して楽しめます。
約4,2km・80分

登城の道コース

かつて武士が登城したであろう道を歩くコースで、下級武士の居住区、商人町、上級武士の居住区と抜けて船岡城へと至ります。藩政期を想像して歩きましょう。
約5.2km・80分

二つの時代を辿る道コース

藩政期から現代への時代を感じるコースです。船岡城の鬼門に置かれた蓮華寺から農業用水の道を通り、海軍火薬廠跡とそこで製造に携わった人々の痕跡を辿ります。
約4,5km・80分

舘山スカイラインコース

山崎山公園から舘山の尾根道を歩き、雑木林の道を通る眺望と自然を楽しむコースです。船岡のコースの中では里山歩きの要素が多いハイキングコースでもあります。
約4,2km・80分

船迫宿コース

船迫は北の羽山と南の白石川の間の狭隘な地域で、奥州街道の起点である江戸日本橋から数えて63番目の船迫宿として栄えました。街道と川筋の2つの道筋をたどる面白いコースです。
約5,2km・90分

船迫西コース

船岡城址公園と韮神山、白石川が間近に見えることによって、この地が天然の要害であることが実感できるコースです。太鼓山(立石緑地)に上がると、より一層実感できます。
約6,8km・110分

成田コース

山あいの地域で、羽山神社裏参道や竹林の道、峰の林道を愉しみながら歩くコースです。

コース途中にトイレはありませんので注意してください。
約4,3km・70分

葉坂コース

縄文時代に広がっていた海岸線と水田の中を歩き、巨岩や奇石をめぐるコースです。秋は黄金色の稲穂が一面に広がり、アケビの実などもみられるなど、特におススメの季節です。
約5,8km・90分

槻木宿コース

奥州街道の起点、江戸日本橋から数えて64番目の宿場町だった槻木の町並みを散策するコースです。阿武隈川に足す延ばすと亘理町小山地区との水運も含めて町の様子を感じることができるでしょう。
約4.5km・60分

槻木縄文の海コース

都市・田園・里山と槻木を構成する要素を一通り楽しめるオーソドックスなコースです。歩くうちに海の中から丘へ景観が変化する飽きのこない道が魅力です。
約6.2km・90分

海老穴コース

沼に大海老が住んでいたという伝説がある海老穴から船迫の東までの自然の道から、開発された住宅街の端を歩き、水田の集落に戻るコース。
約6,0km・80分

入間田貝塚コース

縄文時代に海だった平地・田畑、波によって削られた地層が見える海食崖、縄文人たちの生活の痕跡である貝塚の3つをめぐるコースです。
約7km、100分

ゆずの里山 入間田コース

里山歩きが主で峠を越える道が複数あり、山の抜け道や林道、自然道を楽しむ健脚者向けコース。道中では高さ7~10mもあるユズの大木を見ることができます。
約6,3km・100分

槻木東コース

阿武隈川の土手道を歩き、田園地帯を周遊するトレイルコース。四季を通じて歩けますが、眺望に優れ、撮影に適した晴天の日がオススメ。
約5,3km・80分

富上里山コース

富沢・上川名地区の里山に入り、落ち葉を踏みしめつつ林道を歩く健脚者向けのコース。自然の力を強く感じられる立ち寄りスポットが随所にあります。
約6,7km・110分

四日市場コース

槻木の町中から田園地帯を通り、五間掘川に沿って蔵王連峰に向かって歩く起伏の少ないコース。五間堀川沿いにカラシ菜が咲き乱れる4月中旬~末頃がおすすめです。
約6,4km・90分

しばたフットパスガイド

しばたフットパスガイドマップを片手に「歩いて・出会って・発見する」を愉しみませんか?
ガイドマップは『船岡・船迫・成田・葉坂 編』と『槻木 編』2冊セット 1,080円で発売中です。
購入先:しばたの未来株式会社
     TEL:0224-87-8970
     平日9:00~17:00